




重要無形文化財 本麻 越後上布 八寸名古屋帯 夏帯 無地 生成り

希少な越後上布の八寸名古屋帯のご紹介です。
その越後上布、経(たて)・緯(よこ)糸とも青芋の手績みの糸を用い
いざり機で織った、重要無形文化財指定の最高級品です。
苧麻の自然な色の魅力が最大限引き出された、上布ならではの織りの風合いです。
素材そのものの力強さを感じていただきたい逸品です。
重要無形文化財、ユネスコ世界無形文化遺産に指定されています。
おめかししたい時はもちろん、ちょっとそこまでのお出かけにもぴったりです!
大人の女性の着物ライフを後押しします。
素材

麻100%
納期&お支払いについて

納期は決済確定後(クレジット決済の場合は直ちに)
通常1ヶ月前後ですが、お急ぎにも対応できる場合があります。お気軽にお問い合わせください。
※お急ぎの場合は必ずご注文と同時にお知らせくださいませ。
お支払いは、「着払い(代引き)」「銀行振り込み」「郵便振替」「クレジットカード決済」がご利用頂けます。
その他

もちろん下見も大歓迎です!ご来店お待ち致しております。
※店頭販売も致しておりますのですれ違いの場合はご容赦下さいませ。
※ご覧になっているモニターによって多少の色合い違いがございます。
お仕立てについて

表記の代金は反物のみの価格です。
下記プルダウンメニューからお仕立て方法をお選びください。
※反物のみお買い上げも可能です。
