



新野袴☆単品☆三河木綿 選べる4種類 当店オリジナルでオーダー仕立て付き ◆男女兼用◆

お家で洗えるので洋服感覚で着用出来ます!
全てオーダーメイドお仕立て付きですので貴方ピッタリの寸法に仕上げます。
上記の商品画像の生地からお選びいただけます。
袴の生地は当店の地元三河木綿を使用。
オールシーズンに対応する生地の厚さで、木綿特有の丈夫さと柔らかさを備えた生地です。
真冬は袴の下着にスパッツなどで対応し、夏は素肌のままお履き下さい。
丈夫で長持ち、ご家庭で洗濯も出来、しかも慣れると洋服よりも楽々な野袴。
是非、お客様にもお勧め致したく販売に踏み切りました。
おかげさまで、トータル100枚以上の販売実績がございます。
*注意*
この商品は新野袴の単品商品です。
お客様のご要望にお答えして、ついに「あづまやオリジナル野袴」の販売を致します。
元来、野袴は下級武士の普段着として使われていたそうですが、
日本に渡来したポルトガル人が履いていたズボンに似せて
裾を細く仕立てた軽衫(かるさん)袴というものが出来ました。
当店ではその野袴や軽衫袴を実際に店長自ら着用しながら
生地素材の選定や改良を重ね、より現代の生活に合うようにお客様と共同して1年ほどの歳月をかけ、
野袴姿に近い新野袴を開発いたしました!
おしゃれな普段着としてはもちろん、または時代劇の侍衣装、職人さん、
旅館やホテルのユニホームとしてもいかがでしょうか?
*当店の新野袴の改良点*
【1】 袴の両脇の開きにポケットを2つ
深めのポケットで大き目の財布や携帯電話が落ちません。
【2】男性用に前チャックあり
トイレに行っても安心!ズボンの感覚で使えます。
【3】他にも秘密の改良点が目白押し!
店長が1年を掛け、着用した結果、目に見えない部分での着易さ、動きやすさの改良点が盛りだくさん!
袴の着付けについては下の動画をご覧下さい。
◆機能などの説明(※画像見本です、生地は異なります。)


◆着用例(※画像見本です、生地は異なります。)


素材

三河木綿
寸法について

ご注文後、当店よりメールにて、身長、体重、ウェストのサイズをお聞き致します。
その他、お好きな寸法でお作り致しますのでご相談ください。
キッチリ作りたい方や見本が見たいと思われるには、見本を発送する事も可能です。
往復の運賃をお支払いくだされば発送も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
サイズの計測方法やサイズ表は こちらをご参考ください。



納期&お支払いについて

納期は決済確定(クレジット決済の場合は直ちに)・お仕立て寸法決定後
通常2ヶ月前後ですが、お急ぎにも対応できる場合があります。お気軽にお問い合わせください。
※お急ぎの場合は必ずご注文と同時にお知らせくださいませ。
先払いには「銀行振り込み」「郵便振替」「クレジットカード決済」が含まれています。
その他

反物だけの販売も致します。お気軽にお問い合わせ下さい。
もちろん下見も大歓迎です!ご来店お待ち致しております。
※店頭販売も致しておりますのですれ違いの場合はご容赦下さいませ。
※ご覧になっているモニターによって多少の色合い違いがございます。
実店舗では常時数種類の生地をご用意いたしております。
当サイトに記載されてない他の柄や色についてのお問い合わせは、
カートに入れるボタン下の「この商品について問い合わせる」にてお気軽にご連絡ください。

*野袴の着用方法