
えり太郎 ゆかたや普段着に!男物衿付半袖 夏半襦袢

ゆかた用に開発された「えり付き」のフリーサイズ半襦袢です。
滋賀県で織られている高島ちぢみの、お尻くらいまでの丈の肌襦袢に
白綿ブロードの地衿がついており、見た目には長襦袢の衿に見えるように出来ています。
ゆかたを夏着物のように楽しみたい方や
普段着着物の長襦袢代わりに最適です。
地衿が白(もしくは薄い色衿)の綿ブロードなので、このままでも着用して頂けますが、
半衿を掛けて、お使い頂くことをお勧めします。
胴体の生地は綿100%で、さらさらべとつかず快適な肌触りで気持ち良いです。
身巾が足りるかどうか心配な方は、脇縫いを手で裂いていただいて、
裃の肩衣の様にお召いただければ、どんな身巾の方でもOKです。
ご希望があれば、オクミを別生地で足すこともできますので、お申し付け下さい。(+2,160円税込)
ご家庭でお気軽に洗えます!
すぐに売り切れるため、ご注文はお早めに♪
*腿内側の汗やまたずれが気になる、ステテコを着用なさることをお勧めいたします。
素材

綿100%
サイズ

身丈 約 77cm
裄丈 約 60cm
適応身長 160cmから175cm(参考)
納期&お支払いについて

納期は決済確定後(クレジット決済の場合は直ちに)通常1週間から10日前後ですが、
お急ぎにも対応できる場合があります。お気軽にお問い合わせください。
※お急ぎの場合は必ずご注文と同時にお知らせくださいませ。
お支払いは、「着払い(代引き)」「銀行振り込み」「郵便振替」「クレジットカード決済」がご利用頂けます。
その他

もちろん下見も大歓迎です!ご来店お待ち致しております。
※店頭販売も致しておりますのですれ違いの場合はご容赦下さいませ。
ご覧になっているモニターによって多少の色合い違いがございます。
