素朴な色に深みがある
一目でそれとわかる 久米島紬
久米島紬
![]() |
![]() 独特な茶泥色なんといっても写真では表現できない深い焦げ茶色。 |
![]() 本場久米島紬の証余りに有名な為、偽造品が多いのもこの久米島紬です。 |
一目で惚れる 久米島紬 |
あづまや店長's eye
沖縄の伝統工芸品は年々希少になってきています!
・10年間で沖縄には三度ほど勉強に足を運びましたが、織子さんの高齢化や後継者不足により、今までの様に気軽に沖縄の商品を見ることが少なくなってきました。
・素晴らしい技術を見て欲しい!
ほとんどの工程が手作業で本当に手間が掛かっている商品ばかりです。
昔ながらの織機や道具を使って、これぞ伝統の技が光っています。
・皆さん笑顔で織っています。
沖縄独特の雰囲気を感じたのが、この部分です。物凄い精密な作業の間も絶えず笑顔が素敵でした。
お気軽にご連絡下さい
あづまや きものひろばの実店舗は創業60年で今までの経験と信用で希少な沖縄の染め織物もお見せすることが可能です。
お気軽にお問い合わせください。